2015年6月のアトリエ創治朗立ち上げ時より講師として参加。2017年4月より月曜日を担当。
小学生時代より油絵・書道を学び、美術大学ではカートゥーン(風刺画)の専攻学科を卒業しました。
また現在は専門学校にてデッサン講師も務めています。
アトリエ創治朗では基礎絵画・デッサンが専門分野ですが、水彩・イラスト等も全般的に指導でき、子ども生徒さんの指導も得意分野です。
また風景画とその他実験的作品も手掛ける美術作家でもあり、創治朗の画廊ではこれまでに個展を2回開催しました。
火曜日を担当。
専門分野はイラスト。他に絵画基礎、デッサン、水彩も指導できます。
イラストレーションの中でもファッション、女の子らしさの表現を追求しています。
美術大学にて油画専攻科卒業、美術大学助手、絵画教室講師の経験あり。
現在アトリエ創治朗で唯一の油絵担当講師です。
他に絵画基礎、水彩、デッサンも指導しています。
絵画作家でもあり、創治朗の画廊にて個展を2回、グループ展も数回出展しました。
自作品の中では絵の具の溶き方、混ぜ方、色彩性に独自の特色があり、絵を教える際にも活かされています。
★スペシャルレクチャー★
木曜日のデジタルイラスト教室、iPadお絵かき教室を担当。
専門学校でデジタルでの作画、ソフトウェアの操作を学ぶ。現在は別名義で同人作家として活動している。
専門分野はキャラクターデザイン。
金曜日にマンガ、イラストを専門に担当。
他、水彩、アクリル画、クロッキー、デッサン等も指導できます。
プロ漫画家のアシスタント経験の後、現在、専門学校マンガ講師。
土曜日にイラスト、マンガを担当。他に絵画基礎、デッサン、水彩も指導します。
イラストレーターとしての仕事も請け負っており、自作品制作の際はパソコン、イラストレーターソフトウェア、ペンタブ等デジタル機材を駆使しています。